いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

kuro 講師のコラム

中学受験レッスンの進め方や教材について

2017年10月26日

これまで様々な要望にお応えしながら、レッスンを行ってきました。

ここで一度、中学受験のお子様のレッスンの進め方や教材の扱いについて、整理してみようと思います。

中学受験の場合は、だいたい以下の4つの方式に分かれます。

【1】本レッスンを軸に予習内容を学習し、進める場合(定期的にレッスンが必要です)

→テキストを決めて購入いただきます。
申し訳ありませんが、講師分と、生徒様分両方の教材費がかかります。
(講師分にはCafetalkのシステム手数料が1割加算されてしまいます。仕様のため、申し訳ありません。。)
このように最初に費用がかかってしまいますが、大手塾と比較して、入会金などはありませんので、その代わりとお考えください。
多くは予習シリーズを利用しています。

【2】塾(SAPIXなど)で予習内容を学習し、わからないところを本レッスンでフォローしていく場合

→塾の教材でわからないところだけを写真や動画(動画なら複数ページを一度に送れます)で送っていただきます。

【3】予習はある程度自分で進め、わからないところや相談をしたいときにご利用いただく場合

→お使いの教材のわからないところだけを写真や動画(動画なら複数ページを一度に送れます)で送っていただきます。

【4】(1,3の工夫バージョンです)予習をスタディサプリで行い、本レッスンでペースメイク、わからないところの説明を行う場合

→スタディサプリのテキストのわからないところだけを写真や動画(動画なら複数ページを一度に送れます)で送っていただきます。

ご参考になれば幸いです。ではでは!

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!