やまなかはるえ
Mutsumi A.
Handsign_tekotoba
Ayano Shigematsu
Yuki_Vienna
Akane Seo

Q1. これだけは聴いてほしいクラシック曲

きらきら星変奏曲

やまなかはるえ やまなかはるえ

シベリウス 交響曲第2番

S.Takagawa S.Takagawa

フィガロの結婚

Miki.M Miki.M

新世界より

Seiko.Geige Seiko.Geige

バッハ ゴールドベルク変奏曲

Ayano Shigematsu Ayano Shigematsu

Brandenburg Concerto No. 3 - Bach

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

バッハの平均律

Aya.SSW Aya.SSW

ラフマニノフ 交響曲

Riny Riny

それぞれの作曲家の得意ジャンルだった曲を是非聴いてみてください。チャイコフスキーのバレエ曲などです。それぞれや作曲家の世界観が見えてくると思いますよ!

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

オペラ『魔笛』序曲

yurino yurino

1812 Overture

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

Mozart, clarinet concerto

YUMI YUMI

マーラー交響曲1番・5番 / ブラームス交響曲1番・Klavierstücke op.76 / バッハチェロ組曲 / ラフマニノフ Etudes-Tableaux・歌曲 / リスト 全てのピアの曲

Mutsumi A. Mutsumi A.

ラフマニノフ ヴォカリーズ

Karin piano Karin piano

Q2. 好きな作曲家

バッハ 緻密で華やかで荘厳です。

kaorun kaorun

ヴェルディ

Soprano Y.O Soprano Y.O

たくさんいて決められませんが、ショパンを弾くと落ち着きます

AKARI.piano AKARI.piano

ラフマニノフ

Saoringo Saoringo

C.Debussy

Keiko.F Keiko.F

J.S.バッハ

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

シマノフキー

Anri camomille Anri camomille

ラフマニノフ

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

ブラームス

Tomomi.O Tomomi.O

R.シューマン

中村勇太 中村勇太

フーゴー・ヴォルフ

Akane Seo Akane Seo

ショパン

Hitomi.K Hitomi.K

ショパン

Naomusic Naomusic

シベリウス

yurino yurino

Q3. これから演奏・歌唱してみたいクラシック曲

イザイのバイオリンソナタ

Yuka A Yuka A

クロード・ボーリング : フルートとジャズトリオのための組曲

Kaho Kaho

Bach Violin Solo Sonatas

Stephen Brivati Stephen Brivati

シューベルト しぼめる花の主題による序奏と変奏、プーランク フルートソナタ ほか色々

Yuji Amano Yuji Amano

ラロ チェロコンチェルト

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

シューマン:ピアノ協奏曲

Sayablume Sayablume

バッハよりも前の時代の古楽をたくさん弾いてみたいなと思っています

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

ロ短調ミサ

ikematsu ikematsu

ラフマニノフ歌曲・ストラヴィンスキーピアノ曲

Mutsumi A. Mutsumi A.

パウル・ヒンデミット「トランペットとピアノのためのソナタ」

Remi Inari Remi Inari

魔笛の夜の女王のアリア

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

ベートーヴェン交響曲第3番

Seiko.Geige Seiko.Geige

バルトークの管弦楽のために協奏曲

M Keiko M Keiko

ショパン ソナタ集

yurino yurino

Q4. 特別な日に聴きたいクラシック曲

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

HIRANO music school HIRANO music school

シェーラザード

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

前奏曲第15番『雨だれ』(ショパン)

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

トルコ行進曲

ARATYANSENSEI ARATYANSENSEI

『メサイア』ヘンデル作曲

Yumi. Yumi.

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

Hitomi.K Hitomi.K

ワルツ

Riny Riny

ブラームス 交響曲第1番

yurino yurino

自分にとってクラシック=日常なので、特別な日にはあえてクラシック以外を聴いてみたいです(笑)

Momo in Moscow Momo in Moscow

マーラー

Aine Fujioka Aine Fujioka

シューマン=リストの献呈

K.YUKO K.YUKO

リスト 愛の夢第3番

Karin piano Karin piano

Q5. 朝聴きたいクラシック曲

ベートーヴェン交響曲第6番田園

Seiko.Geige Seiko.Geige

ショパン/エチュード

YUMI-pf YUMI-pf

クライスラー 愛の喜び

Karin piano Karin piano

バッハ

Kana K Kana K

チャイコフスキー作曲 子供のためのアルバムより『朝の祈り』

Saoringo Saoringo

One Sweet Day

Keisha P Keisha P

朝にはバロックや古典の曲をかけることが多いです。例えば朝食時にハイドンの弦楽四重奏曲をかけてみてはどうでしょう?ホテルで優雅に過ごしてる気分になれるかも!

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

Frühlingsstimmen/J.シュトラウス

Satoka Satoka

ブラームス歌曲集のチェロ版

Mutsumi A. Mutsumi A.

ドニゼッティ『愛の妙薬』

Soprano Y.O Soprano Y.O

バッハ 無伴奏チェロ組曲 第一番

Naomusic Naomusic

Q6. 夜聴きたいクラシック曲

ドビュッシー「月の光」

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

Chopin Piano

Stephen Brivati Stephen Brivati

『羊は安らかに草を食み』J.S.バッハ作曲

Yumi. Yumi.

ラフマニノフ チェロソナタ 第3楽章

S.Takagawa S.Takagawa

ショパン ノクターン

Karin piano Karin piano

ピアノ協奏曲イ短調/R.シューマン

Satoka Satoka

ノクターン7

やまなかはるえ やまなかはるえ

ラフマニノフの交響曲第二番

M Keiko M Keiko

メンデルスゾーン 真夏の夜の夢

Inami K Inami K

ダマーズ : 演奏会用ソナタ

Kaho Kaho

1812 overture

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

ドビュッシーの月の光

Yuka A Yuka A

展覧会の絵

hiroko kawase hiroko kawase

Perfect by Ed Sheeran

Keisha P Keisha P

ラフマニノフ交響曲

Riny Riny

Q7. 日常で聴いている音楽のジャンル

クラシック60%、ブラジル音楽20%、ジャズ10%、その他10%

YTS YTS

クラシック60%、J-POP 20%、ロシアンポップス20%

Saoringo Saoringo

映画音楽などのインストゥルメンタル40%、クラシック音楽40%、流行歌20%

matsu.take matsu.take

クラシック80%洋楽15%jpop5%

Keiko.F Keiko.F

クラシック30% ジャズ30% その他レッスンで教えるポップス・ボカロ曲など

Tamako Tamako

クラシック50% 洋楽20% 童謡30%

Naomusic Naomusic

クラシック30%、J-pop60%、洋楽10%

やまなかはるえ やまなかはるえ

クラシック40%、J-POP40%、ジャズ10%、民族音楽5%、洋楽5%

中村勇太 中村勇太

jpopがほぼすべて。

ARATYANSENSEI ARATYANSENSEI

クラシック95%

Karen.H Karen.H

クラシック20% ジャズ10% J-POP70%

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

クラシック50%,J-pop50%

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

クラシック50%, JPOP50%

Yuka A Yuka A

クラシック50%、ポップス30%、アニメソング20%

Yuki.O Yuki.O

J-pop50%、C-pop20%、洋楽20%、ワールドミュージック10%

HIRANO music school HIRANO music school

Q8. 専門ではないがやってみたい楽器・ジャンル

チェロ

Aoi Saito Aoi Saito

ギター(ボサノバ)

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

ギター、ファゴット、オンド・マルテノ

Mutsumi A. Mutsumi A.

ガムラン

Karen.H Karen.H

リコーダー

Yuki.O Yuki.O

エレクトーン、DTMなど

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

piano, drums

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

バイオリン ジャズ

Naomusic Naomusic

ハープ

Yumi. Yumi.

フルート

M Keiko M Keiko

Q9. 思い出のクラシック曲とエピソード

初めて行ったウィーンの楽友協会でショパンのノクターンを聞き、感動しました。

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

Mozart KV 622 いつ吹いてもクラリネットをやってて良かったと思わせてくれる素晴らしい作品です。

Keiko.F Keiko.F

ボロディンの弦楽四重奏曲第2番。たまたまテレビで聞いてとても魅力を感じた

Eriko HB Eriko HB

ロッシーニ作曲『セビリアの理髪師』/ 最初に演出を手がけた作品です。

Sandro Santillo Sandro Santillo

exam in music school, it was cold and I could barely more my fingers

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

ショパンのバラード4番(大学卒業試験曲だだったので、今までで1番長く取り組んだ曲なのでとても思い出深いです)

K.YUKO K.YUKO

ショパン協奏曲

hiroko kawase hiroko kawase

大学の卒業試験で演奏したウォルトンのヴァイオリン協奏曲

Aoi Saito Aoi Saito

ドイツ語で「流浪の民」を歌ったことがあります。今でも歌詞が頭から離れないので、たまに脳内再生しています。

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

「ミニヨン」によるグランド・ファンタジー(ポール・タファネル)大学の卒業試験で演奏しました♬

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

Shostakovitch symphony 8- Suntory Hall. I was concertmaster.

Stephen Brivati Stephen Brivati

Es ist um die Bestimmung (オペラのお稽古より)/A.ロルツィング -ロベルトシューマンコンクールで歌った想い出のアリアです。

Satoka Satoka

バッハのマタイ受難曲 / 日本のオーケストラに就職が決まった時に初めて弾いた曲だったので印象に残っています。
楽団員さんがリハーサルの後にお祝いの拍手をしてくれて、私が頭を下げたら事情を知らなかったドイツ人の指揮者が勘違いをして「誕生日?おめでとう?」と謎のお祝いをしてくれました。当時私はドイツ語ができなかったので否定もできず、結局その日はわたしの誕生日ということに。でもオーケストラ弾きとしてのわたしの誕生日ではあったので間違いではなかったかもしれません

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

まらしぃの「ちょっとつよいクラシック」クラシックがより身近でワクワクするし、改めてクラシックの原曲も聴きたくなる感動をしました。

やまなかはるえ やまなかはるえ

Q11. 今後学習にとりくむ生徒様へ、または現在クラシック曲を楽しんでいる生徒様へのメッセージ

私にとってクラシック音楽は、歌詞が無くとも「その曲の風景や感情」が音楽から伝わってくる、とても不思議で魅力的な音楽です♪ただ「書かれている音を弾いて終わり」ではなく、その曲からどんなものを感じ、自分はどんな音で表したいかを一度考えることで表現力がぐっとあがりますよ。表現方法や解釈は100人いたら百通りです!みなさんが、楽しく自分らしい音楽を奏でることができますように♪

Yuka A Yuka A

do what you like, enjoy

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

楽しんで続けましょう!

Tamako Tamako

クラシック音楽は、素晴らしい曲がたくさんあり、勉強すればするほど弾きたい曲がどんどんでてくるので、弾きたい曲にどんどんチャレンジしてみてください!

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

響きの美しさを体で気持ちよく感じながら、ぜひ楽しんで取り組んでくださいね。皆さんの学習が豊かな経験となりますように心からお祈りいたします!

Kyoko.H Kyoko.H

その豊かな音、響きの美しさを味わいながら、ぜひ楽しみながら学習に取り組んでいってくださいね!

Kyoko.H Kyoko.H

音楽の勉強を始めるきっかけは些細なことだと思います。答えのない奥深い音楽の勉強は、時には苦しいこともありますが、やりがいがあると思います。そして、1曲学んだあとには必ず新しい価値観や考え方が勉強できています。音楽を聴くだけでも同じことだと思います。クラシック音楽は、奥が深く感情や心を豊かにしてくれます。私自身、これからもたくさんの曲を聴いて勉強を深めていきたいと思っています♪

M Keiko M Keiko

イタリアオペラの勉強をしている方は、音楽からだけでなく、言葉からのアプローチと、表現を学び理解を深めることで、より歌うこと教えることに自信を持つことができます。発声だけでなく、ディクションの勉強もおすすめします。

Sandro Santillo Sandro Santillo

今回のアンケートはオペラ縛りで答えてみました!歌は楽器を持っていなくても楽しめますし、オペラはその中でも演劇の要素が加わり、歌っているうちに新しい自分に出会える、素敵な音楽です。発声のテクニックや歌詞の解釈方法を磨いていく練習行程は、体も脳も使うのでとってもエキサイティングですよ!まだオペラに触れたことのない方はぜひ聴いてみてくださいね♪

Soprano Y.O Soprano Y.O

音楽は言語を超えた世界共通のコミュニケーションツール!音楽で人生を豊かに♪

Naomusic Naomusic

学習をするにつれ、色々な事を考えなくてはならないことがだんだんと分かってきて、大変だなぁと感じることもあると思います。疲れた時は休息も大切に、喜びや感動を持って練習に励んでいただきたいと思います!

Satoka Satoka

とにかく色んなジャンルの曲を聴くといいと思います

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

若くても年配でも音楽は人生を豊かにしてくれます

ikematsu ikematsu

楽譜から読み取れる隠れた意図や曲の地図を思い描いて練習すると表現豊かになると思います!

Yukko Yukko

どのジャンルでも音楽はとても素晴らしいものだと思います。クラシック音楽は特に習得が難しいものですが、納得の出来る演奏が出来た時の嬉しさもまた大きいですよね。皆さん、日々の練習、音楽を沢山楽しんでくださいね。

Kana.S. Kana.S.

線上客服諮詢