コロナを生き抜く人間力

Waka.M

未曾有のコロナ禍。これだけ長く自粛が続いた後に、急に働けと言われても、にわかにやる気が出ない。その原因には二つある。
一つは、脳の働きの問題、もう一つは、リモートワークの問題にある。これを人間力で乗り切れと言っても科学的に無理がある。

脳の問題に関しては、脳には図のように8つの分布図があって、長いステイホームでこの8つをバランスよく、普段通り使えていた人はいない。それを急に自粛が明けたから使えと言われても、これはなかなか追いつかない。我が家の孫も小4になったのか、小3のままなのか踏ん切りがつかないまま、時々学校に行くという、これまた誰も経験したことのない小学生活をおくっている。



二つ目は、リモートワークの問題だ。これも脳に関係する。ネットやテレビなど画面を通しての脳は、ずっと寝ぼけ眼、寝ぼけ顔だそうだ。どんなに張り切ってメイクしてもおしゃれしても、画面の向こうの相手にはぼんやりとしか映らず、やり取りもぼんやりとしか伝わらない。画面を通しては、皮膚感覚が伝わらないからだ。コミュニケーションは、言葉や表情でしていると思いきや、実は皮膚感覚でしているのだ。
特に、日本人はコミュニケーションにおいても肌感覚を大切にする。どんなにオンライン会議を重ねても、最終決断は会ってから。このあたりに欧米のビジネスマンたちは戸惑うそうだ。同様に、コロナショックで最終面接までもリモートという企業が増えている。これに戸惑うのは、学生よりも他ならぬ面接官たちだ。最終決断は、直接会っての肌感覚、つまり皮膚感覚で判断してきたからだ。

表題のタイトルは、こうした状況を乗り越えていく方法を具体的に実践しようという、私の講座のことである。その方法は6/22配信予定のYouTube「人間力増進講座」vol.28でもお伝えしているが、そこにはやはり限界がある。冒頭で人間力では乗り越えられないと言っておいてなんだが、伝授したいのはただの人間力ではない。脳科学的裏づけもったプロの演出家によるブロードウェイ最前線の方法だ。それは、Webながらも受講者の皮膚感覚にまで響き渡るはず。
表題の講座の他に、「リモートパフォーマンス」という講座もあるが、「やる気」「自信回復」も併せてとなると、やはりこの講座がお勧めだ。
是非この機会に、画面を超えてあなたの「皮膚感覚」に伝わるコミュニケーションの体験をして欲しい。

心よりお待ちしています。 

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Conversazione quotidiana

Le rubriche di Waka.M più lette

  • 1ヶ月10レッスン記念の弁

    拒⾷症という摂⾷障害の⼈に、ある研究者がスキューバダイビング⽤のウェットスーツを着せると、⾷欲に変化があったという報告があります。なぜでしょうか。 これは、⽪膚感覚と関係があります。この⽪...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5537
    Jul 3, 2020
  • レモンスライスの青春

      レモンスライスを18枚切れたら時給が高いカウンター、ダメならホール。15枚しか切れなかった私は、やむなくホールへ。それが学生時代に始めたパーラー喫茶「アムール」でのバイトでし...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5397
    Aug 3, 2020
  • Rethink

    たったワンタップ、ワンクリックで誹謗中傷が簡単に相⼿に届いてしまう。     トリーシャ・ブラブさんは 14 歳ながら、なんと 1...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5066
    Jun 30, 2020
  • ライブトーク

    なんだか今一ワクワクしないコロナ4連休を、クルーズ気分で吹っ飛ばそうと、世界初のリモートによる世界一周クルーズにチャレンジしました。私としても初のリモートでのトークで、あれこれ慣れないことばかり。し...

    Waka.M

    Waka.M

    0
    5002
    Jul 24, 2020
« Tutte le rubriche

Got a question? Click to Chat