Let the world spice up your life.

Cafetalk Tutor's Column

Tutor may 's Column

2月を振り返る

Feb 28, 2020

皆さま、こんばんは。

今日もレッスンが終わりました。
1日が終わり、1週間が終わり、そして明日また1か月が終わります。
なんて早いんでしょう。

この1か月は新型コロナウィルスの話題が続き、まだまだ収束の見込みはなさそうです。

レッスンでも生徒さんと互いの状況を確認しあったり、マスクやアルコール除菌などが品薄になっていることや政府の対応について話したりしています。幸い、生徒さんやその周りの方は変わらずお元気だそうで、またこちらも元気なのですが、これだけ蔓延(まんえん)しているといつどこでかかってもおかしくないというのが正直なところです。
つい昨日は国から小・中・高を一斉休校にという要請が各都道府県に出たことで学生たちはもとより保護者も学校関係者も複雑な心境です。また「要請」であって「命令」ではない(とはいっても「命令」に限りなく近いとは思うのですが)こともあり、各都道府県、教育委員会の対応もばらばら。3月に行われる卒業式も中止になったところもあれば、規模や時間を縮小して行うところもあったり、一部では今年度最後となった登校日の今日、突然卒業証書を渡された…なんていう学生たちもいて、本当のところの正解は何なんだろうかと疑問を持ってしまいます。

言うは易く行うは難し(いうはやすく、おこなうはかたし)

ということわざがあります。言うのは簡単だけど、実行するのは難しい、という意味です。
国民も野党も諸外国(の一部)も批判ばかりが目立ちます。確かに組織の対応力にはいくつも批判材料がありますが、こうなってしまった原因の一つには国民一人一人の危機意識の低さが挙げられるのではないでしょうか。過ぎたことはどうしても変えられないけれど、これから気をつけることはできます。
テレワーク(実際にできない職種もあるので、今後の課題!)をするとかリモートで授業を行う/受けるとか。会議だって何も同じ部屋に集まることはないです。満員電車に揺られて、会社に行くのが仕事!と思っている人、ちょっと考え方を変えてはいかがでしょうか。

毎日増え続ける感染者数や死者数などの数字ははっきり目に見えてしまうので、より不安を煽(あお)られますが、こういうときこそ冷静な判断をしないと…と思います。

皆さまのところはどうですか?
無事でありますよう。

それでは、また。


may

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Got a question? Click to Chat