【保存版】国語選択問題の解き方 2

kuro

さて、前回、選択問題の解き方のパターンを整理しました。

大事なことを説明してなかったですね。

「傍線部の問題で、正しい答えを見つけろって言うけど、じゃあどうやって見つけるの?」

という問題です。今回はそれについて、ちょっとだけ考えてみます。

大きな原則としては、2つあると思います。

1.傍線部の言葉の辞書的な意味をとらえる

例えば、ある本文中で、「素直な性格」に線が引いてあったとしましょう。であれば、「素直」の言葉の意味をちゃんと理解しておく必要があります(「性格」もですけどね)。「素直」とは、

素直 = 人に逆らわないこと。心が純真さを失っていないこと。

です。この定義にはみ出ていない選択肢を選びます

そしてもちろん、本文も読まなければいけません。

2.本文中の「傍線部についての説明」を正しく押さえる

これも重要です。というか、これが難しいんですよね。その方法の実際については、毎回の演習や授業で確認していくことが一番です。

一番なんですが、エッセンスを少しだけ・・・

上記の傍線部「素直な性格」の例を続けましょう。本文中を探してみると、「素直な性格」の説明には以下のものがありました。

・自分の身体に障害があることで引け目を見せない
・負けん気がある
・働き者である
・誠実である

これらが「素直な性格」の具体的な内容です。

そこで選択肢を見てみましょう。aとbの2つがあります。これらのうちどちらが、1.の「素直」の辞書的な意味と、2.の本文の説明とをちゃんと踏まえているでしょうか?

a 人一倍ひたむきに励む負けず嫌いの性格
b 引け目に負けぬよう努力する健気な性格

よ〜く比べて下さい。正解はbです。
「引け目に負けぬ」「努力する」「健気な」、どれもが1.と2.の説明を正しく言いかえています。(これが積極法

aは「人一倍」と人と比べている内容が余計だし、「負けず嫌い」という強い表現が「素直」の言葉の意味に合わないですよね。また、「誠実」という説明からも少し外れています。(これが消去法

こうやって、「正しい正解選択肢」を積極法と消去法で絞っていくことが出来るわけです!

実際の手元の問題をどう解いていくか、それはご一緒にレッスンで考えていきましょう。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

kuro講師の人気コラム

  • 作詞・作曲・音楽理論・音楽制作・指揮

    「浮遊感のあるコード」とは?〜Burt Bacharach "This Guy's In Love With You"分析

    DTM・作詞作曲講座で、 コードの分析をするレッスンがありました。 その中で非常に興味深いものがあったのでご紹介します。 ちょっと長いです。。 Burt Bacharach(バート・バカラック)...

    kuro

    kuro

    0
    18275
    2017年6月3日
  • 小学生向け

    受験しない小学生が絶対やるべきこと

    箱根に行ってきました! 小学生のお子さんで、「なかなか勉強しない」や、「将来に向けて学習習慣をどう身につければいいか」など、ご相談を受けることがよくあります。 今回、たまたま機会があり、自分...

    kuro

    kuro

    0
    12758
    2017年11月12日
  • 小学生向け

    中学受験にスタディサプリは使える!?

    今日は暑いですね汗 さて、今日はリクルートが提供している「スタディサプリ」についてお話します。小4から大学受験まで、月額980円で講義見放題のサービスです。子どもに最もかかるのは教育費。そんな日本...

    kuro

    kuro

    0
    10588
    2017年6月10日
  • 小学生向け

    タブレットを使った勉強はアリかナシか!?

    iPadをはじめとしたタブレットを学習のツールとして導入するケースが増えています。私立の中高で「一人1台のタブレットを導入した」というニュースを聞くようになりました。今まで紙ベースだけでやってきた勉...

    kuro

    kuro

    0
    9624
    2018年4月23日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!